飛 散 時 期 |
生育地域 | |||
スギ科 | スギ | 1〜5月 | 北海道函館から鹿児島県屋久島 | ![]() |
ヒノキ科 | ヒノキ | 3〜5月 | 福島県から鹿児島県屋久島 | ![]() |
ブナ科 | コナラ | 北部では5〜6月中央部以南では3〜5月 | 沖縄県を除く日本全土の日当たりのよい山野 | ![]() |
クヌギ | 北部では5〜6月 中央部以南では3〜5月 |
沖縄県を除く日本全土の山林 | ![]() |
|
シイ | 5〜6月 | 関東から沖縄県 | ![]() |
|
クリ | 5〜7月 | 北海道西南部から九州 | ![]() |
|
イチョウ科 | イチョウ | 4月中旬〜下旬 | 日本全土に街路樹や庭木 | ![]() |
ニレ科 | ケヤキ | 3〜6月 | 本州、四国、九州の比較的温暖な地方 | ![]() |
マツ科 | アカマツ | 4月下旬〜6月 | 北海道南部から九州の山野や丘陵 | ![]() |
クロマツ | 4月下旬〜6月 | 本州、四国、九州の海岸近くに自生 | ![]() |
|
イネ科 | カモガヤ | 5〜7月 | 牧草地、道ばた、空き地、畑の周辺、小川のふちなど | ![]() |
オオアワガエリ | 5〜8月 | 牧草地、道ばた、空き地など | ![]() |
|
ハルガヤ | 5〜7月 | 牧草地、荒れ地など | ![]() |
|
キク科 | ブタクサ | 8〜10月 | 道ばた、荒れ地、畑の周辺などにみられる | ![]() |