症状 |
@胸やけ、胸がチリチリ焼ける A口がすっぱくなる感じ、にがい感じ B頑固な咳 C原因不明の胸痛 このような症状がある方は逆流性食道炎かもしれません。 |
原因 | ||||||
@胃液の逆流を防ぐ機能の低下 正常では横隔膜より上が胸、下が腹になります。食道の下部には括約筋があり胃からの胃液などの逆流を防いでいます。 加齢や体重の増加などにより横隔膜の締め付けがゆるくなり胃の一部が胸に飛び出し、食道裂孔ヘルニアになります。 ゆるんだ締め付けにより簡単に胃酸が食道に逆流し逆流性食道炎になります。本来は食道には胃酸に対する防御機構はなく胃酸により赤くなったりびらんを作ったります。 A食道や胃の蠕動運動の低下 食道へ逆流してきた胃液を胃に送り込むのが遅れ、食道内にとどまる時間が長くなったり、胃炎や胃漬瘍などによって胃の働きが弱まり食物が長時間とどまるようになると起こりやすくなります。
|
検査 |
一般的には内視鏡検査を行います。これにより逆流に伴う食道の変化、発赤やびらん(ただれ)が認められれば診断できます。 詳しくは診察・検査へ |
治療 | |||
逆流性食道炎の薬物治療は、症状を和らげる対症療法が主体です。くすりで症状を改善させるとともに、日常生活の注意点を守っていくことが大切です。 治療薬としては、「胃酸分泌抑制剤」、「消化管運動機能改善剤」、「制酸剤」、「粘膜保護剤」などが使われます。
|