細菌性食中毒 | 毒素型 | 原因となる細菌が食品中で増殖するとともに毒素を産生 | 黄色ブドウ球菌,ボツリヌス菌 |
感染型 | 飲食物などに含まれていた有害・有毒な細菌を摂取 | サルモネラ属菌,腸炎ビブリオ,カンピロバクター,エルシニア | |
中間型 | 病原菌が消化管内で増殖する際に初めて毒素を生成 | ウェルシュ菌,病原大腸菌(腸管出血性大腸菌 | |
ウイルス食中毒 | ノロウイルス,ロタウイルス,A型肝炎ウイルス | ||
化学性食中毒 | 誤用・不適正混入 | 農薬,殺そ剤,洗浄剤など | |
環境汚染物質 | 有機水銀,カドミウム,ヒ素,鉛など | ||
自然毒食中毒 | 植物性自然毒 | じゃがいもの芽,毒キノコ,トリカブトなど | |
動物性自然毒 | フグ毒,貝毒,毒カマスなど | ||
カビ毒 | |||
寄生虫 | 生鮮魚介類や獣生肉等から感染 | アニサキス,顎口虫,トキソプラズマなど |
黄色ぶどう球菌 |
![]() |
![]() |
|
ボツリヌス菌 |
![]() |
![]() |
|
サルモネラ属菌 |
![]() |
![]() |
|
腸炎ビブリオ |
![]() |
![]() |
|
カンピロバクター |
![]() |
![]() |
|
エルシニア属菌(エルシニア・エンテロコリチカ) |
![]() |
![]() |
|
ウエルシュ菌 |
![]() |
![]() |
|
病原性大腸菌 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
ノロウイルス |
![]() |
![]() |
|
ロタウイルス |
![]() |
![]() |
|
じゃがいもの芽 |
![]() |
![]() |
|
毒キノコ |
![]() |
![]() |
|
フグ毒 |
![]() |
![]() |
|
貝毒 |
![]() |
![]() |
|