本文へスキップ
茨木市竹橋町の内科クリニック。
いのうえ内科です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-628-5533

〒567-0815 大阪府茨木市竹橋町4-10

ヘリコバクターピロリ感染症Helicobacter Pylori

ヘリコバクターピロリ菌って?

 1979年、オーストラリアのロイヤル・パース病院の病理専門医ウォーレンが、胃炎をおこしている胃粘膜にらせん菌が存在していることを発見しました。
 日本人は罹患率が高く、50歳以上の約8割の人がピロリ菌に罹患していると考えられています。





ヘリコバクターピロリ感染症が原因と言われる病気


@急性または慢性胃炎
A胃潰瘍または十二指腸潰瘍
B 胃がん・胃リンパ腫
C 特発性血小板減少性紫斑病など

検査


   検査   感度  料金(円)
1割 3割
内視鏡   ウレアーゼ試験 内視鏡下に胃粘膜を採取しヘリコバクター・ピロリ菌のもつウレアーゼ活性を測定し、菌の有無を診断します。 86-97% 約1700
内視鏡・手技料を含む
約5000
内視鏡・手技料を含む
組織鏡検法  内視鏡で胃粘膜を採取し、染色し、顕微鏡で菌の有無を診断します。  93-99% 約2500
内視鏡・手技料を含む
約7500
内視鏡・手技料を含む
 培養法  内視鏡で胃粘膜を採取し、それを培養し、菌の有無を診断します。除菌が成功か否かを判断するときに使われています。  77-94% 約1800
内視鏡・手技料を含む
約5200
内視鏡・手技料を含む
呼気 尿素呼気試験  検査試薬を飲み、吐き出した息の中の炭酸ガスを測定し、ウレアーゼ活性を測定し菌の有無を診断します  90-100%  約550 約1600
血液  抗体測定  血清および尿中のヘリコバクター・ピロリ菌の抗体を測定します。  88-96% 約250    約700

※上記には、診察料などは含まれていません。

当院では内視鏡にて潰瘍や腫瘍があった患者さんに対して
@ウレアーゼ試験、A培養試験を行い感染を確認しています。
また、すでに潰瘍をお持ちの患者さんで希望される方では、尿素呼気テスト・抗体測定での感染の確認も可能です。


除菌療法の保険適応(平成25年2月22日より適応が拡大されました)

@ 内視鏡検査又は造影検査において胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の確定診断がなされた患者
A 胃MALTリンパ腫の患者
B 特発性血小板減少性紫斑病の患者
C 早期胃癌に対する内視鏡的治療後の患者

Dヘリコバクター・ピロリ感染胃炎
※上記以外の患者さんで除菌を希望される方は自費診療になります。

※平成25年2月22日よりヘリコバクター・ピロリ感染胃炎も保険適応になりました。

ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎の確認に際しては、(1)及び(2)の両方を実施する必要があります。

(1) ヘリコバクター・ピロリの感染を以下のいずれかの方法で確認する。
迅速ウレアーゼ試験、鏡検法、培養法、抗体測定、尿素呼気試験、糞便中抗原測定
(2) 胃内視鏡検査により、慢性胃炎の所見があることを確認する。


除菌療法

一次除菌
 薬剤  用法  投与期間
 @パリエット(10)1錠  朝夕食後 2回  7日間
 または ネキシウム(20)1錠  朝夕食後 2回  7日間
 またはオメプラール、オメプラゾール、タケプロン  朝夕食後 2回  7日間
 A パセトシン(250)3錠   朝夕食後 2回  7日間
 B クラリス(200)1〜2錠   朝夕食後 2回  7日間

有効性   胃潰瘍 89.2%・十二指腸潰瘍 83.7%  
再発率  1〜2% 
副作用  @軟便 13.7% A下痢 91%
※除菌後に逆流性食道炎をきたす場合もある(約10%))

二次除菌:一時除菌で除菌できなかった方
 薬剤  用法  投与期間
 @パリエット(10)1錠  朝夕食後 2回  7日間
 または ネキシウム(20)1錠  朝夕食後 2回  7日間
 またはオメプラール、オメプラゾール、タケプロン  朝夕食後 2回  7日間
 A パセトシン(250)3錠   朝夕食後 2回  7日間
 Bフラジール(250)1錠   朝夕食後 2回  7日間

三次除菌:二次除菌で除菌できなかった方(健康保険適応外)
 薬剤  用法  投与期間
 @パリエット(10)1錠  朝夕食後 2回  7日間
 または ネキシウム(20)1錠  朝夕食後 2回  7日間
 またはオメプラール、オメプラゾール、タケプロン  朝夕食後 2回  7日間
 A パセトシン(250)3錠   朝夕食後 2回  7日間
 Bグレースビット細粒(50) 2錠   朝夕食後 2回  7日間

除菌の効果判定

当院では除菌後2か月で内視鏡を使わない尿素呼気試験で除菌の効果判定を行っています。

※除菌成功後も定期的な内視鏡検査を勧めています。
日本人の胃癌の発生率を考えても除菌したから完全に安心とはかぎりません。稀であっても胃癌発生の報告もあります。年1回の内視鏡検査を受けましょう。


ヘリコバクターピロリの自費診察(当院)


  内容   料金
ピロリ菌感染を調べる    内視鏡使用せず   診察+呼気試験 (後日結果) 8000円
診察+血中抗体検査 (後日結果) 5500円
 内視鏡使用  診察+内視鏡+ウレアーゼ検査
(当日結果)
23500円から
(上記後に除菌療法) (+1000円) 
 除菌療法 診察+処方料 4000円
 効果判定 診察+呼気試験  7000円 

※当院は院外処方になっており、別途薬剤料がかかります。
※内視鏡を受けられる方は、保険証もお持ちください。観察時に異常が見つかると病理検査を行うこともあります。
※他院や健診でヘリコバクターピロリ感染を指摘されている方は結果をご持参ください。感染症を確認後除菌療法を開始します。
※以前に除菌療法を受けられ、除菌が成功している方は効果判定を行なってからとなります。

http://www.naika-inoue.com いのうえ内科 072-628-5533 大阪府茨木市竹橋町4-10QRコード

いのうえ内科


Facebookページも宣伝


職員さん募集

いのうえ内科ビルダークリニック

〒567-0815
大阪府茨木市竹橋町4-10
TEL 072-628-5533

当院に対するご意見・ご要望等
ございましたお気軽にメールして
ください。
mail