本文へスキップ

茨木市竹橋町の内科クリニック。胃カメラ・大腸内視鏡・腹部エコー・各種ワクチン・特定検診・一般検診が可能です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-628-5533

〒567-0815 大阪府茨木市竹橋町4-10

学校保健法HEADLINE

学校保健法に基づく出席停止期間と疾患


赤字は平成24年4月1日より改訂されました。
   対象疾患 出席停止の期間 
 第1種 エボラ出血熱 感染源となりうる期間は原則入院治癒するまで出席停止
クリミア・コンゴ出血熱
ペスト
マールブルグ病
ラッサ熱
急性灰白髄炎
ジフテリア
第2種  インフルエンザ 小中学生・高校生 発症した後5日を経過し,かつ解熱した後2日
保育園児・幼稚園児 発症した後5日を経過し,かつ解熱した後3日
百日咳 特有の咳が消失するまで又は5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで
麻疹(はしか)  解熱した後3日を経過するまで
流行性耳下腺炎 耳下腺,顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し,かつ,全身状態が良好になるまで
風疹  発疹が消失するまで
水痘  すべての発疹が痂皮化するまで
咽頭結膜熱  主要症状が消退した後2日を経過するまで
結核  伝染のおそれがなくなるまで
髄膜炎菌性髄膜炎 病状により学校医等において感染のおそれがないと認めるまで
第3種 腸管出血性大腸菌感染症 有症状者は、医師が感染のおそれがないと認めるまでは出席停止、無症状病原体保有者は登校可能    
流行性角結膜炎 感染力が強く結膜症状が消えるまで
急性出血性結膜炎 病状により医師において感染のおそれがないと認められてから
その他の伝染病
(コレラ・細菌性赤痢・腸チフス・パラチフスなど)
病状により医師において感染のおそれがないと認められてから
 条件によっては出席停止の措置が必要と考えられる疾患 
溶連菌感染症  抗生剤治療開始後24時間を経て全身状態がよければ登校可能、長くても初診日と翌日を出席停止にすればよい
ウイルス性肝炎  A型肝炎は肝機能が正常化すれば登校可能。B、C型肝炎の無症状病原体保有者は登校可能
伝染性紅斑  発疹期には感染力はほとんどなく、登校可能
手足口病  発熱期や口腔内の水疱、潰瘍のため摂食できない期間は出席停止となるが、症状の安定した者は登校可能
ヘルバンギーナ  症状が改善し、全身状態の良い者は登校可能
マイコプラズマ感染症  症状が改善し、全身状態の良い者は登校可能
流行性嘔吐下痢症
(ノロウイルス・ロタウイルスなどはこれに含まれます)
 下痢、嘔吐症状の回復後、全身状態がよい者は登校可能
 通常出席停止の措置は必要ないと考えられる疾患 
アタマジラミ  
水いぼ
(伝染性軟疣(属)種)
 
伝染性濃痂疹(とびひ  

第1種

潜伏
期間
感染
経路
  症状 伝染可能期間
エボラ出血熱 2〜21日  蚊・ダニ・げっ歯類  発熱、頭痛、筋肉痛などインフルエンザのような症状で急に発症します。第6〜9病日目に激しい出血とショック症状。致死率は50〜89%  
クリミア・コンゴ出血熱   3〜6日  ダニ  突然の40℃以上の高熱、頭痛、筋肉・関節痛、上腹部痛が出現、発病後3 - 5日で各粘膜からの紫斑が出現する。致死率は15 - 30%  
ペスト 腺ペスト 2〜6日  ノミ  発熱とリンパ節の腫脹・疼痛  
肺ペスト 2〜4日 飛沫  発熱・咳・血痰・呼吸困難  
マールブルグ病 3〜9日 接触  初期症状 全身倦怠感、発熱、頭痛、嘔吐、下痢、筋肉痛、皮膚粘膜発疹、咽頭痛
1〜2日後 吐血、下血、水様性下痢。
5〜7日後 臀部、上肢外側に暗赤色丘疹が出現。最終的にはDIC、ショックに至る。
 
ラッサ熱    6〜21日 ネズミ  徐々に進行し主な症状は発熱、頭痛、倦怠感、関節痛、咽頭痛、吐血、下血、粘膜出血など脳炎症状を併発する場合もある。  
急性灰白髄炎 (ポリオ)   7〜12日 経口  軽傷の場合は、かぜ様症状または胃腸症状だが、重症例では1〜2日のかぜ様症状の後、解熱前後に急性の弛緩性麻輝が突然現れる。重症例は感染者のうち1%程度である。  
コレラ   数時間〜3日 経口  突然激しい水様性下痢と嘔吐で発症、脱水  
細菌性赤痢   1〜5日 経口  発熱・腹痛・下痢・嘔吐など  
ジフテリア   2〜7日 飛沫 発熱・咽頭痛・頭痛・倦怠感・嚥下痛など。鼻閉・鼻出血・嗄声・呼吸困難・心不全・呼吸筋麻痺など   
腸チフス   1〜2週間 経口  持続する発熱・徐脈・発疹(バラ疹)・脾腫   
パラチフス  

第2種

  潜伏
期間
感染
経路
 症状  伝染可能期間
インフルエンザ 1〜3日 飛沫  発熱・頭痛・関節痛・全身倦怠など 発病後3〜7日
百日咳 1〜2週間 飛沫  咽頭痛・軽度の咳からはじまり咳が増強 加療後2週間、または発病後4週間
麻疹
(はしか)
9〜12日 飛沫  発熱・咳・鼻水・目やに頬の内側に白い斑点(コプリック斑)
発熱後:4〜5日目より皮膚に発疹
発病の1〜2日前から感染力があり、発病のカタル期
(発症から3〜5日)から、発疹出現後(発疹期:4〜5日)までの感染力が強い
流行性耳下腺炎
(おたふくかぜ)
2〜3週間 飛沫
感染
 37〜38度の発熱
まず片側、ついでもう片方の耳下腺が腫れてくる場合が全体の75%を占めます
 発病前:7日〜
 発病後:9日
風疹
(3日はしか))
2〜3週間 飛沫  発疹・発熱・後頸部リンパ節腫脹、結膜の充血 発疹出現前:7日〜
出現後:7日
咽頭では発疹出現後10〜14日まで検出可能
水痘
(みずぼうそう)
2〜3週間 飛沫
接触
 水泡のある発疹 発疹の出る1〜2日前から、出た後6〜7日間
咽頭結膜炎 5〜7日 飛沫
接触
 発熱、喉の痛み、結膜炎、首のリンパ節の腫れ 発病後2〜3週間
結核 1〜2ヵ月 飛沫  初期:自覚症状なし。X線で発見されることが多い
微熱・咳
 


第3種


  潜伏期間 感染経路    症状  伝染可能期間
腸管出血性大腸菌感染症  3〜8日  経口 激しい腹痛を伴う頻回の水様便、血便(出血に近い場合もあある)、軽度の発熱(37℃台) 症状がある間
流行性角結膜炎   1〜2週間 接触  結膜の充血、浮腫・流涙、目脂(めやに) 発症の3日前から治癒までの約2 週間
急性出血性結膜炎 EV70 24 時間 接触  突然の強い目の痛み、異物感、羞明などで始まり、結膜の充血、特に結膜下出血を伴うことが多い    発症から3〜4日
CA24v 2〜3日 接触  
溶連菌感染症 
(猩紅熱)
 
2〜7日 飛沫  全身に広がる、赤く小さな発疹・いちご舌  治療開始後24時間
ウイルス肝炎  A型 2〜6週間 経口  発熱、下痢、腹痛、吐き気・嘔吐、全身倦怠感などの  発病初期
 B型 1〜6か月 血液  全身倦怠感、食欲不振、悪心、嘔吐、褐色尿、黄疸など  
 C型  2〜14週間 血液  全身倦怠感、食欲不振、悪心、嘔吐、褐色尿、黄疸など  
手足口病   3〜6日 飛沫  手のひら、足の裏、口の中に、米粒のような発疹  約1ヶ月
伝染性紅斑
(りんご病)   
約1週間後 飛沫 軽い風邪症状 その後、約1週間で発疹(感染後17〜18日目以内 「潜伏期」と「風邪症状時期」に感染性が強い
ヘルパンギーナ  3〜5日 飛沫  38〜40度の高熱が2〜3日続いた後、喉の奥に、数個〜数十個のプクっと小さな水泡   症状が治まった後もウイルスを3〜4週間排泄する可能性がある
マイコプラズマ感染症 3〜32日 飛沫  発熱・頭痛・嘔吐・下痢
長くしつこいセキ:早朝・夜間就寝時に増強する傾向
 数週間〜数ヶ月
流行性嘔吐下痢症 ノロウイルス 1〜2日 経口  吐気,嘔吐,下痢、発熱  回復しても3〜7日程度,糞便の中に排泄
ロタウイルス 2日 経口  吐気,嘔吐,下痢、発熱  回復しても約3日程度,糞便の中に排泄
アタマジラミ   1ヶ月程度 接触  頭のかゆみ  
伝染性軟属種
(水いぼ)
  接触  淡紅色、真ん中にくぼみがあり表面がツヤツヤした柔らかいいぼ。脇の下や膝などの皮膚が擦れ合う柔らかいところによくできる。殆どの場合痒みや痛みはなし。  
伝染性濃痂疹
(とびひ)
2〜10日 接触  痒みを伴う水泡やかさぶたなどができる  


http://www.naika-inoue.com いのうえ内科 072-628-5533 大阪府茨木市竹橋町4-10QRコード

いのうえ内科


Facebookページも宣伝


職員さん募集

いのうえ内科ビルダークリニック

〒567-0815
大阪府茨木市竹橋町4-10
TEL 072-628-5533

当院に対するご意見・ご要望等
ございましたお気軽にメールして
ください。
mail