本文へスキップ
茨木市竹橋町の内科クリニック。
いのうえ内科です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-628-5533

〒567-0815 大阪府茨木市竹橋町4-10

ノロウイルスnorovirus

ノロウイルス感染症

ノロウイルスはヒトに経口感染して、十二指腸から小腸上部で増殖し伝染性の消化器感染症(感染性胃腸炎)を起こすと言われています。感染から発病までの潜伏期間は12時間〜72時間(平均1〜2日)で、症状が収まった後も便からのウイルスの排出は1〜3週間程度続き7週間を越える排出も報告されています。

感染経路

  • 飲食物からの感染(感染型食中毒)
    a. 食中毒:ウイルスを蓄積した食材およびウイルスで汚染された食品を喫食して感染。
    b. 水系感染:水道水、井戸水などがウイルスで汚染され、その水を飲み感染。
  • ヒトからヒト
    c. 感染者の糞便や嘔吐物から手指を介して感染。
    d. 感染者の糞便や嘔吐物に排出されたウイルスが付着し、飛散した飛沫から空気感染。(飛沫感染或いは塵埃感染とも呼ばれる)
    e. 感染者が十分に手を洗わず調理した食品を食べ感染。

症状

 主な症状は突発的な激しい吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、悪寒、38℃程度の発熱であるが、個人差もありますが発熱のみや下痢だけの場合もあります。
 症状出現から約1−3日ほどで治癒します。

検査

ノロウィルス迅速検査があります。
しかし、健康保険の適応となる方は
・3歳未満の患者
・65歳以上の患者
・悪性腫瘍の診断が確定している患者
・臓器移植後の患者
・抗悪性腫瘍剤、免疫抑制剤、又は免疫抑制効果のある薬剤を投与中の患者
のみが適応となられます。

 ノロウィルスだと診断しても治療方針にかわりがないことや特別な治療薬はないことがあり当院では希望者の方のみ検査会社に提出して検査しています。

自費での検査費用:5000円
当日に便を採取します。

治療

 ノロウイルスに有効な抗ウイルス薬は存在しません。嘔吐や下痢がひどい場合には水分の損失を防ぐために点滴などを行います。
※止瀉薬(下痢止め)については、ウイルスを体内にとどめることになるので控えるようにしましょう。

・水分補給には、スポーツドリンクを人肌に温めてから飲むことをお勧めします。また、嘔吐症状がある場合には一気に水分補給をすると余計に嘔吐する場合が多く、少量ずつ飲むようにしましょう。

・スポーツドリンクがない場合や糖尿病などをお持ちで糖分接種制限のある方は、0.9%の食塩水(100 mlに食塩0.9gを溶かしたもので、いわゆる生理食塩水)を人肌に温めて飲むようにしましょう。

・食事は決して無理から食べる必要はありません。食べれるようなら食べてもかまいませんが消化の良いものを食べましょう。

予防

  • 日頃からの予防方法としては、食事前やトイレの後などにおいて、せっけんを使ってしっかりと手を洗うことが大切です。
  • 食品中のウイルスは加熱により感染性をなくすことができます。食品の中心温度が 85℃ 1分以上になるようにしっかり熱を通して食べましょう。
  • 下痢や嘔吐などの症状がある人は、食品を取り扱う作業を控えましょう。

ノロウイルスに感染したら・・・

周りのひとに広がらないようにしましょう!

・患者の下痢便や嘔吐物には大量のウイルスが含まれており、その処理には十分注意する必要です。 乾燥した嘔吐物や下痢便についたウイルスをそばを通ったヒトが吸い込んだり、その人の体に付着し最終的に飲み込むことによって感染する場合もあります。

・下痢の症状がなくなった後も、患者の便にはしばらくウイルスの排出が続きます。汚物を処理する際には使い捨ての手袋を使用し、用便後や調理前の手洗いを徹底しましょう。

・殺菌には熱湯あるいは0.05から0.1%の次亜塩素酸ナトリウムを使用します。市販の塩素系漂白剤(通常は5から10%次亜塩素酸ナトリウム)なら50倍から100倍に薄めて使用します(例えば、原液10ミリリットルを1リットルの水で薄める)。
アルコールや逆性石鹸にはあまり殺菌効果はありません。

・調理器具、衣類、タオル等は熱湯(85℃以上)で1分以上の加熱が有効です。


汚物の処理方法
  1. 患者の便や嘔吐物を処理するときは、使い捨ての手袋とマスクを着用する。
  2. 便や嘔吐物はペーパータオル等で取り除き、ビニール袋に入れる。
  3. 残った便や嘔吐物の上にペーパータオルをかぶせ、その上から50倍から100倍に薄めた市販の塩素系漂白剤を十分浸るように注ぎ、汚染場所を広げないようにペーパータオルでよく拭く。
  4. ウイルスは乾燥すると空気中に漂い、これが口に入って感染することがあるので、便や嘔吐物を乾燥させないことが重要。



http://www.naika-inoue.com いのうえ内科 072-628-5533 大阪府茨木市竹橋町4-10QRコード

いのうえ内科


Facebookページも宣伝


職員さん募集

いのうえ内科ビルダークリニック

〒567-0815
大阪府茨木市竹橋町4-10
TEL 072-628-5533

当院に対するご意見・ご要望等
ございましたお気軽にメールして
ください。
mail